メニュー

腰・背中の症状(痛み・しびれ・違和感)

以下のような症状・病気にお悩みの方はご相談ください

症状

腰・背中の症状(痛み・しびれ・違和感)

  • 腰痛など慢性的な痛み
  • ぎっくり腰など急激な痛み
  • 筋肉の張り
  • 下肢や足のしびれ
  • 筋力低下
  • お尻や太ももが痛む
  • 尿漏れするなど

病気

腰痛症、腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰椎すべり症、腰椎分離症、側弯症などの腰椎や胸椎の病気が挙げられます。

 

では、詳しく見ていきましょう

 

腰痛症

腰痛症は、腰部に痛みがある状態を指す広い範囲の症状です。腰痛の原因は多岐にわたり、筋肉の疲労や筋肉緊張、椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症、椎間関節症、骨盤のズレ、腎臓疾患、婦人科系の疾患などが考えられます。

腰痛の症状は、腰部の痛み、重だるさ、腰から臀部、太もも、膝、足にかけての痛み、しびれ、腰の動きの制限などがあります。

腰痛の治療は、その原因によります。

筋肉の疲労や筋肉緊張の場合は、鎮痛剤、筋弛緩剤、温熱療法、マッサージ、ストレッチング、リハビリテーションなどが行われます。

椎間板ヘルニアや脊椎管狭窄症の場合は、薬物治療、物理療法、リハビリテーション、コルセットなどが行われます。症状が重い場合や、神経が圧迫されている場合は、手術が必要なこともあります。

腰痛の予防には、体重の管理、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意する、適切な寝具を使うなどが重要です。

腰痛の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります。

 

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアは、腰の椎間板(脊椎の骨と骨の間にある、クッションのような構造)が突出し、周囲の神経を圧迫する状態を指します。

脊椎は、椎体と椎弓からなる骨の塊が重なってできています。椎体の間には、椎間板が挟まれています。椎間板は、外側の繊維輪と、中央の髄核からなります。

腰椎椎間板ヘルニアでは、何らかの原因(重いものを持ち上げる、急な運動、慢性的な姿勢の悪さなど)によって、繊維輪が裂け、髄核が突出することが起きます。これにより、腰の神経が圧迫され、痛み、しびれ、筋力の低下などの症状が現れます。

腰椎椎間板ヘルニアの治療には、保存的治療と手術があります。

保存的治療では、薬物治療(鎮痛剤、筋弛緩剤)、物理療法(温熱療法、電気療法、超音波療法)、牽引、コルセット、リハビリテーションなどが行われます。

手術が必要な場合、ヘルニアの部位により、様々な方法がありますが、基本的には、突出した椎間板を取り除き、神経の圧迫を解除します。

腰椎椎間板ヘルニアの予防には、体重の管理、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意するなどが重要です。

腰椎椎間板ヘルニアの治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

 

坐骨神経痛

坐骨神経痛は、坐骨神経(腰から臀部、太もも、膝、足に至る体の最大の神経)が刺激されることによって、主に臀部から足裏にかけての痛みやしびれを感じる神経痛の一種です。

坐骨神経痛の主な症状は、腰から臀部、太もも、膝、足にかけての鋭い痛み、しびれ、筋力の低下、腰痛などです。

坐骨神経痛の原因は、椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症、椎間関節症、筋肉(特に、梨状筋)の緊張や炎症、骨盤のズレ、腫瘍、妊娠、過度な運動、体のアライメントの不調などが考えられます。

坐骨神経痛の治療には、その原因によります。

薬物治療(鎮痛剤、筋弛緩剤、ステロイド)、物理療法(温熱療法、電気療法、超音波療法)、リハビリテーション、が行われます。

椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症などが原因の場合、保存的治療が効かない場合は、手術が必要なこともあります。

手術が必要な場合は、近隣の病院を紹介します。

坐骨神経痛の予防には、体重の管理、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意する、ストレスの管理などが重要です。

坐骨神経痛の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

 

脊椎管狭窄症

脊椎管狭窄症は、脊椎の中を通る脊髄や神経根が、椎間板の突出、骨棘(骨の突起)、変形した椎間関節、肥 thickened靭帯、脊椎の変形などによって圧迫される疾患です。

脊椎管狭窄症は、腰部(腰椎管狭窄症)と頚部(頚椎管狭窄症)に分けられます。

腰椎管狭窄症の主な症状は、腰痛、臀部、太もも、膝、足の痛み、しびれ、歩行困難、足の筋力低下、足の冷感などです。

頚椎管狭窄症の主な症状は、頚部痛、肩、上腕、肘、前腕、手の痛み、しびれ、手の筋力低下、手の冷感、歩行困難などです。

脊椎管狭窄症の原因は、加齢、椎間板ヘルニア、骨粗鬆症、脊椎の変形、脊椎の急激な負傷、遺伝などが考えられます。

脊椎管狭窄症の治療には、保存的治療と手術があります。

保存的治療では、薬物治療(鎮痛剤、ステロイド)、物理療法(温熱療法、電気療法、超音波療法)、リハビリテーション、コルセットなどが行われます。

手術が必要な場合、狭窄部分を広げ、神経の圧迫を解除し、脊椎の安定化を行います。

脊椎管狭窄症の予防には、体重の管理、適度な運動、良い姿勢の維持、骨粗鬆症の予防、重いものの持ち方に注意するなどが重要です。

脊椎管狭窄症の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

 

椎間関節症

椎間関節症は、脊椎(背骨)の関節部分、すなわち椎間関節が変性し、機能が低下する病気です。

脊椎は、椎体と椎弓からなる椎骨が積み重なってできています。椎間関節は、椎骨同士を結びつけ、脊椎の動きを支えています。

椎間関節症では、椎間関節の軟骨が摩耗し、炎症が起こります。これによって、脊椎の動きが制限され、痛みが生じます。

椎間関節症の主な症状は、腰痛、背中の痛み、動きにくさ、立ち上がるときや横になるときの痛み、長時間同じ姿勢を取ると痛むなどです。

椎間関節症の原因は、加齢、肥満、脊椎の変形、慢性的な姿勢の悪さ、急な運動、重いものを持つこと、脊椎に過度な負荷をかけることなどが考えられます。

椎間関節症の治療には、保存的治療と手術があります。

保存的治療では、薬物治療(鎮痛剤、抗炎症剤)、物理療法(温熱療法、電気療法、超音波療法)、リハビリテーション、姿勢の改善、体重の管理などが行われます。

手術が必要な場合、椎間関節の固定手術、椎間関節の人工関節置換術などが行われます。

椎間関節症の予防には、体重の管理、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意する、脊椎に過度な負荷をかけないことなどが重要です。

椎間関節症の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

 

腰椎すべり症

腰椎すべり症は、脊椎の椎骨が前後に滑り、通常の位置からずれてしまう病気です。この病気は、腰椎(腰の骨)の部分で特に一般的です。

腰椎すべり症の主な原因は、椎骨の構造異常、脊椎の変性(老化)、過度な運動、外傷、腰椎分離症(椎間関節の一部が欠ける病気)などがあります。

腰椎すべり症の主な症状は、腰痛、臀部の痛み、太ももや脛の痛み、足のしびれ、筋力の低下などです。痛みは、立っている、歩いている、重いものを持つときに悪化することがあります。

腰椎すべり症の診断は、X線、CT、MRIなどの画像診断で行います。

腰椎すべり症の治療には、保存的治療と手術があります。

保存的治療では、薬物治療(鎮痛剤、抗炎症剤)、物理療法(温熱療法、電気療法、超音波療法)、リハビリテーション、コルセット、体重の管理などが行われます。

手術が必要な場合、椎骨の固定手術、椎骨の再配置手術などが行われます。

腰椎すべり症の予防には、体重の管理、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意する、脊椎に過度な負荷をかけないことなどが重要です。

腰椎すべり症の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

 

腰椎分離症

腰椎分離症は、腰椎の一部、特に椎骨の関節部分に亀裂が入り、椎骨が正常な位置からずれてしまう病気です。

椎骨は、椎体と椎弓からなる骨で、椎体と椎弓は関節部分で結ばれています。腰椎分離症では、この関節部分に亀裂が入り、椎体と椎弓が分離します。

腰椎分離症は、特に10代の若者やスポーツを行う人に多いです。原因は、運動時の外傷、過度な運動、成長期の骨の弱さなどが考えられます。

腰椎分離症の主な症状は、腰痛、腰の運動制限、歩行困難などです。椎骨がずれることにより、脊椎神経が圧迫され、腰痛や下肢の痛み、しびれが生じることがあります。

腰椎分離症の診断は、X線、CT、MRIなどの画像診断で行います。

南多摩クリニックでは、X線装置がありますので、X線画像での画像診断で判断致します。

腰椎分離症の治療には、保存的治療と手術があります。

保存的治療では、薬物治療(鎮痛剤、抗炎症剤)、物理療法(温熱療法、電気療法、超音波療法)、リハビリテーション、コルセット、運動制限などが行われます。

手術が必要な場合、椎骨の固定手術、椎骨の再配置手術などが行われます。

腰椎分離症の予防には、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意する、脊椎に過度な負荷をかけないことなどが重要です。

腰椎分離症の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

 

側弯症

側弯症は、脊椎(背骨)が左右に湾曲し、通常の直線形から逸脱してしまう病気です。

通常、脊椎は前後に湾曲していますが、側弯症では脊椎が左右に湾曲します。これによって、背中が歪み、体のバランスが崩れます。

側弯症は、通常、幼少期から青年期にかけて進行することが多いです。特に、10歳から16歳の成長期に発症し、進行することが多いです。

側弯症の原因は、多くの場合、不明です。この場合、特発性側弯症といいます。他にも、先天性の骨の異常、神経筋疾患、脊椎の損傷や感染などが原因となる場合があります。

側弯症の主な症状は、肩の高さが異なる、背中の歪み、背中の一方が突出している、腰の高さが異なる、胸郭の歪みなどです。

側弯症の診断は、X線、CT、MRIなどの画像診断で行います。

南多摩クリニックでは、X線装置がありますので、X線画像での画像診断で判断致します。

側弯症の治療には、観察、コルセット療法、手術があります。

観察では、定期的にX線検査を行い、湾曲の進行を確認します。

コルセット療法では、特製のコルセットを着用し、脊椎の湾曲を抑制し、進行を遅らせます。

手術が必要な場合、脊椎の固定手術、脊椎の再配置手術などが行われます。

手術が必要な場合は、近隣の病院を紹介いたします。

側弯症の予防には、適度な運動、良い姿勢の維持、重いものの持ち方に注意する、脊椎に過度な負荷をかけないことなどが重要です。

側弯症の治療は、患者さんの症状や体の状態によって異なります

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME